Frosty 5
Tracks: Tangle / Seven Wonders
Songs: Graeme Elston
Recording: Pearl Studios, Liverpool
Sleeve: Paradiso
グレアム エルストン君って言わばうちの看板息子なんですけど、ここに至るまでにラブパレードとピュアっていう2つの名前で出てました。それがこのリリースでエヴァルーナ(英語発音するとイーヴァルーナなんだけど、いばるなーってのもちょっと変かなって思ったのでエヴァで固定しました)になったので、なんでやねんって思ってた人も多かったはず。
なぜそうなったかと言うと、カナダのバンドにピュアっていうのがいたらしく、彼らのレーベルがUK進出にあたりうちのピュアに変名してくれって言ってきたんです。それでこちらも一応もっともらしく「うちの弁護士にそうだんしましたところ」なんていう返事とともに、変名に関する補償交渉をしたんですよ。
もちろん、うちに弁護士なんていません。それはFrosty12でリリースをしたイブリントレンブルのエディが当時大学で法律をやっていた、ただそれだけのことです。あまりのナイーブさに赤面ですよねこれ。向こうのレコード会社はきっと大笑いをしていたに違いないです。ほんと、young and stupidってこのことやなあ〜なんて今になっては思えるんだけど、まあ微笑ましいエピソードでしょ。
でも結局、そのカナダのピュアもたいして売れもせず名前もほとんど見ることもなかったですね。だから大した混乱もなかったです。だけど、イザベル アジェンデの小説のタイトルからとったこの新しいバンド名の方は、同時期にMoonshakeっていうバンドがEva Lunaっていうアルバムを出してて、しかもレーベルがToo Pureだったのでそっちの方がややこしかったです!
タイトル曲のTangleは静と動の絡み合うドラマチックな流れがすごい好きです。B面のSeven Wondersはけっこう踊れるライブ感あふれる曲で、ネロリーズの淳ちゃんも参加してます。この曲、実はb-flowerもこんなんやりたい!ってプロデューサー氏に嘆願するもあっさり却下されたという逸話もあるとか。みんな、若かったよねーなんて思っちゃいますね。